Quantcast
Channel: 昭和的心の遺産を求めて・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 354

日清カップヌードル45周年

$
0
0
愛されて45周年
日清カップヌードル

   今から45年前の1971年(昭和46年)9月18日、新宿の伊勢丹を皮切りに、
   銀座三越、松屋など東京都内のデパートで、容器入りインスタントラーメン
   第1号の「カップヌードル」の本格発売が始まりました。

イメージ 1
カップヌードル誕生45周年記念限定パッケージ
「HAPPY BIRTHDAY 9.18」


イメージ 6
  カップヌードルの歴史を語る中で、良く取り沙汰されているのが、1972年
  (昭和47年)に起こった某事件の際、テレビで映しだされたカップヌードルを
  食べる機動隊員の姿。発売間もないカップヌードルの格好の宣伝となった。


イメージ 2
カップヌードル誕生45周年を記念して発売された
「カップヌードルビッグ謎肉祭」



イメージ 3
「謎肉」人気で、売り切れ!?
9月12日に発売後、15日に出荷停止になったそうです。
販売再開は10月下旬の予定だそうです・・・


イメージ 4
謎肉祭は、従来品に使われているサイコロ状の肉が通常の10倍入っているそう・・・
画像は、お湯を注ぐ前の状態です。


イメージ 5
お湯を注いで3分経った状態です。
でもねぇ、じのさん、この肉あんまり好きじゃないんです・・・(^^;


イメージ 7
話し変わって、こちらは夏に発売された「ブタメンBIG」
おやつカンパニーエースコックのコラボ商品です。


イメージ 8
通常のブタメンと比べるとこんなにBIG!


イメージ 9
スープはブタメンそのものの味で、麵はエースコックの風合いです!
具は、なんにも入っていませんが、これ好きです♪


イメージ 10
ついでに以前も紹介の「チャルメラ発売50周年」ですが、カップ麺も便乗です。


イメージ 11
キョン²からの贈り物「内藤ルネ・ラーメンボウル」プレゼントキャンペーン中

昭和レトロファンには嬉しいキャンペーンですネ!




イメージ 12
もう一つおまけに、ペヨングからキムチ味も出ました~♪

でも、まだ食べてません





おしまい












Viewing all articles
Browse latest Browse all 354

Trending Articles