Quantcast
Channel: 昭和的心の遺産を求めて・・・
Viewing all 354 articles
Browse latest View live

ビバホームなう!

$
0
0
あの不朽の名作ぐぁ~

イメージ 1


ヘプバーンのロマンホリデー
じのさんが20代の頃VHSで何度も見てた
当時はビデオライブラリーで洋画を80本位持ってたけど テープにカビは生えるは DVDディスクが出るはで処分しちゃった

尾道のいか天

$
0
0
イオンで見つけました~

イメージ 1


ぶちうまぁ~とは方言で、とってもおいしいという意味

イメージ 2


のしいかのソフトタイプのいか天です

イメージ 3


と、言う事で お好み焼き作ってみました

イメージ 4


いつかは、尾道で本物を食べたいです!

イメージ 5

ラーメンから~の

$
0
0
週末はお店も道路も混むので開店30分前にとうちゃこ

イメージ 1


チャーシュー大盛りから~の

イメージ 2


モカソフト

そんな日曜日・・・


本日発売の「ぐるっと千葉」にも載ってます

イメージ 3


モノノフって知ってる?
もものけぢゃないよ~

イメージ 4

病院のレストラン

$
0
0
今日は大腸の内視鏡検査

入院していたとき、看護師さんがチャーハンが美味しいと言っていたので・・・

イメージ 1


具材はチャーシューに、玉ねぎ、長ネギ、たけのこ、玉子、なると、グリーンピースで、ご飯はパラパラ系

イメージ 2


うん、満足の美味しさ!

大腸も異常なしでした~♪

まだ売ってた~♪

$
0
0
1988年発売から31年続いた エースコックのスーパーカップ大盛りいか焼そば
3月25日の終売報道から1ヶ月経ちましたが、まだ売ってました!

イメージ 2

実は終売を知ったのは、なおさんのブログ記事でした。
早速スーパーやコンビニ、ドラッグストアの棚を探すも見つからず、諦めていましたが・・・

イメージ 1

目立たない場所で、ひっそりと売ってました♪

イメージ 3

ソース・かやく・ふりかけ

イメージ 4

そう言えば昔、SMAPがCMしてた頃に食べたっきりでした💦

イメージ 5

しっかり、いかの匂いと
太麺のモチモチ食感がイイねぇ!

イメージ 6

終売となると食べたくなる性分ですが・・・
ペヤンガーのじのさんも、正直旨いと感じました。

新型スズキジムニー

$
0
0
爆発的人気の新型スズキジムニー
あぁじのさんも欲しい~
しかし、今年から大学の息子の学費が・・・💦

そんな方にも朗報です!

イメージ 1


これなら買える!(^^

君津にスターがやって来る!

$
0
0
プッチにサッコちゃん! おっ、今回はリリーズも♪

イメージ 1

メンバーは少し入れ変わったりして、全国で公演しているんですよね!

イメージ 2

あの頃の人気スターに会えるなんて!
あぁ青春リバイバル⁈(^^

行きたいなぁ~

じのもん

$
0
0
ゴールデンウィークですねぇ
因みに、じのさんの休みは29日と3日だけです~💦

さて、今回は じのもんたのネーミングの元にもなっている 地元で採れた食材の紹介になります。

先ずはシジミ

イメージ 1

木更津の小櫃川産です。

イメージ 2

その大きさにビックリ!
500円硬貨よりデカイものも・・・

イメージ 3

シジミの味噌汁で頂きました♪


次はタケノコ

イメージ 4

富津市志駒産

イメージ 5

皮を剥いたらこんな感じ・・・

イメージ 6

炊き込みご飯と天ぷらで頂きました♪

今年は名産地大多喜ではタケノコが少ないとか・・・


どちらも、嫁さんの友達からの貰い物です♪

赤いたぬきは明日発売されます

$
0
0

イメージ 1

てか、今日から売ってるし(^^;

ご訪問頂いた皆様へお知らせです。

$
0
0
ご訪問頂いた皆さまへ

ご無沙汰しておりますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか

       私、じのもんたは昨年の10月に人工肛門造設の手術を受けましたが、本日より入院となり
       24日に人工肛門を閉鎖し、下行結腸と直腸を結ぶ手術を受ける事になりました。
       かなりのリスクを伴う手術となり、不安もあるのですが医師に全てを委ねる事としました。


       当ブログにおきましては、おかげさまで開設から8年目を迎え、先日アクセス数が100万を
       超えました。お友達をはじめ、ご訪問頂いた多くの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

       しかしながらヤフーブログ閉鎖に伴い、今後のブログへのあり方を考えた結果
       「昭和的心の遺産を求めて・・・」は、他社のブログでの継続はしない事と決めました。

       なので、「昭和的心の遺産を求めて・・・」の記事は終了します。

       「昭和的心の遺産を求めて・・・」のタイトルと「じのもんた」のハンドルネームには私自身
       とても愛着があるのですが、元号も令和となった事ですし新たな気持ちでブログを開設
       したいと思っています。

       今のところ、新たなブログは「ライブドアブログ」で開設する予定です。
       入院療養中には、新しいブログタイトルとハンドルネームを決めたいと思っています。
       ブログの内容は、今までと殆ど変らない内容になるかと・・・(^^;

       「昭和的心の遺産を求めて・・・」に投稿した記事と皆さまから頂いた貴重なコメントは
       FC2ブログに移行し、いつでも閲覧できますので何かの折に観て頂けたら幸いです。

       

イメージ 1

「きみと、波にのれたら」

千葉の海が舞台となるアニメ 6月21日全国ロードショー


イメージ 2

近頃SNSで話題のあの桟橋も登場しますョ!


イメージ 3

鴨川シーワールドは、きみ波とタイアップしたCMをフジテレビで放送中です!


じのさんも退院したら観に行きますョ~♪








         それでは、今まで本当にありがとうございました。
         本来ならば直接ご挨拶すべきところですが、この記事でのご挨拶で失礼いたします。




























今日までそして明日から

$
0
0
  ヤフーブログでの投稿も いよいよ残り1日となりましたね


  あらためて過去の記事を読み返すと 

  8年間の時の流れと様々な思いを感じます


  ヤフーブログの最後に何か書きたいと思っても 

  しめくくりに相応しい記事が思い浮かびません


  なので じのさんの好きな曲を選んでみました


イメージ 1



 今日までそして明日からは たくろうさんの3枚目のシングルで1971年にリリース


 もう48年も前の曲になるんですねぇ


   



    人生半世紀の間には 楽しい事ばかりではありません

   むしろ 厳しく辛く悲しい事の方が多かったかも知れません

   そんなとき口ずさんだ たくろうさんのこの曲

   レコード盤に 何度針を降ろしたか事か分かりません

   今日までそして明日からも 

   多分変わらずに生きて行く そんなじのさんです















川越なう

$
0
0

イメージ 1


いや~物凄い!

詳細は後ほど・・・

続 川越なう

$
0
0
川越はどこもかしこも人だかり

イメージ 1


浴衣を着た大勢の娘さん達が

過ぎ行く夏を楽しんでいます

川越はどこもかしこも人だかり

$
0
0
今日じのさんは、埼玉県の川越にいました
それは 川越にある丸広百貨店の屋上遊園地が明日で閉鎖となるからです。

イメージ 1


いや~兎に角物凄い混雑でした💦
詳細は明日、次のライブドアブログで紹介したいと思います。


じのさんの新しいブログはこちらから

http://rokuyon39.livedoor.blog/

どうぞよろしくお願い致します。











.
Viewing all 354 articles
Browse latest View live