Quantcast
Channel: 昭和的心の遺産を求めて・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 354

ま~るいポストがある風景

$
0
0
ま~るいポストがある風景

 台風一過の今日は真夏日の暑さでしたねぇ
 千葉県の茂原市ではなんと、36℃を記録したそうです!
 明日は一気に秋が深まるそうですから、寒暖の差で体調を崩さぬように・・・
 さて、今回は久しぶりに丸ポストの記事です!
 行き先々で偶然に丸ポストを見つけると嬉しい気持ちになります♪

イメージ 1
  ひっちゃんのシングルから丸ポストが写ったジャケットを見つけました~♪
  「ハート通信」はひっちゃんの6枚目のシングルでNAVレーベルより
  1979年(昭和54年)8月にリリース。


イメージ 2
 ツータックのハイライズなパンツに袖をまくったギンガムチェックのシャツを
 inしちゃっているのは、正しく昭和なスタイル!


イメージ 3  おぉ 拓郎さんの作曲だったんだぁ~
   

*******************************************************


イメージ 4
   この丸ポストは、いすみ鉄道「国吉駅」に設置されている現役ポストです。
   綺麗に発色していますが、ちょっと厚化粧なのが残念ですねぇ・・・

  
イメージ 5
  ちなみに、10月9日(日)に「みんなでしあわせになれるまつりin夷隅2016」
  開催され、いすみ市の苅谷商店街には昭和レトロな名車約40台が集まります。


*******************************************************


イメージ 6
    こちらは「久留里観光交流センター」前に設置されている丸ポストです。
    現役ではなくオブジェですが、保存状態は良好です。


イメージ 7
ちよっと赤黒い感じですかねぇ・・・


イメージ 8
昭和41年製造の東洋製です。


***********************************************************


イメージ 9
こちらは久留里郵便局前に設置されている丸ポストです。


イメージ 10
  やはり郵便局前に設置されている丸ポストは、総じて状態が良いようですねぇ
  この丸ポストは、今までじのさんが見て来た中で1番良いコンディションです。
  基礎石も立派に造り変えられています。


イメージ 11
昭和28年製造の昭和製 文字もハッキリと読み取れますネ!


******************************************************


イメージ 12
こちらは、袖ヶ浦で見つけた丸ポストです。



イメージ 13
錆と苔、それに少し斜めっていますが現役の丸ポストです!


イメージ 14
昭和29年製造の昭和製です。
塗装の剥がれた面を観察すると、少なくとも4回は重ね塗りされているようです。


******************************************************


イメージ 15
    ちなみに、丸ポストの内部はこんな感じになっています。
    基礎石から伸びたボルトをナットで締めて固定していたんですねぇ
    胴内面は白い塗料で塗装されています。戦車の内部と同じ手法ですネ!



イメージ 16
     さて、最後はじのさんの若かりし頃の写真で~す。
     1990年9月、那須の南ヶ丘牧場での撮影
     ちゃ~んとinしてますから(^^














Viewing all articles
Browse latest Browse all 354

Trending Articles