少女漫画大好きな嫁さんが、実家に帰って持って来てくれました。
「いつもポケットにショパン」全5巻
著者 くらもちふさこさんの「いつもポケットにショパン」は、
別冊マーガレットの昭和55年2月号から、
56年7月号まで連載され、
クラッシック旋風を巻き起こした少女漫画です。
NHK連続テレビ小説「半分、青い」では、
「いつもポケットにショパン」を秋風羽織の作品として登場しています。
「半分、青い」78話で、「いつもポケットにショパン」3巻を読む鈴愛
ドラマのコミックでは「くらもちふさこ」→「秋風羽織」に、
「MARGARET COMICS」→「GERBERA COMICS」に変更されていますね
恋人だった律くんが結婚・・・
28歳になった鈴愛は結婚もしていない、
恋人もいない、漫画も描けない、
わたしには何もないと泣き叫ぶ
そこで秋風羽織は、
何もない鈴愛に、ひとつ提案がある
「漫画を描け!」
いつものおまえのやり方だ
ネームなしで、いきなり描いてみたらどうだ?
はじめて漫画を描いたときのように・・・
なにがあっても すべて
あの時のときめきから
はじまっていることを
忘れるものか
風吹ジュンさんのナレーションに感動・・・
コミックの内容も、3巻の36ページ目がそのまま使われています。
締切に原稿落ちした鈴愛に替わり、
秋風羽織が描いた「月が屋根に隠れる」
この表紙の絵は、2004年TBS日曜劇場「オレンジデイズ」の時に
くらもちふさこさんが実際に描いたものなんだそうです。
81話では、
鈴愛、そんなふうに自分を見捨てないでくれないか
おまえは、オレの弟子だ!
う~ん、最後の秋風先生と鈴愛の会話に泣けました・・・
第14週
「羽ばたきたい!」
さて、「半分、青い」の脚本家北川悦吏子(えりこ)さんによれば、
今週は神週の放送になるそうです!
揺れる鈴愛の人生が一変する出来事が起こるそう・・・
82話からは、登場人物も一変!
ますます楽しみですネ!!