Quantcast
Channel: 昭和的心の遺産を求めて・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 354

白い色は恋人の色

$
0
0
 
llllllllllllll白い色は恋人の色llllllllllllll
 
♪花びらの白い色は恋人の色 懐かしい白百合は恋人の色♪
 
アコースティックギターのイントロから始まる爽やかな旋律と二人の美しいハーモニー
この曲を聴くと、ほんわかと心を和ませてくれます。音楽って不思議な力がありますネ
 
 
イメージ 1
べッツィ&クリスが歌うこの曲が発売されたのは1969年の10月のこと
翌年にヒットを記録して、オリコンのヒットチャートでは2位にランクインしました。
当時じのさんは5歳、外人のお姉さんが日本語の歌を歌っているのが衝撃的でした。
 
 
イメージ 2
あれから45年経ったレコード・・・
そんな想いでジャケットを見つめると感慨深いですねぇ
 
 
イメージ 3
あまり見る事がない裏側のジャケツトはこんな感じです。
二人とも1952年生まれだそうですから、来日した頃は高校生だったんですね。
二人のファッションも古臭さを全く感じませんねぇ
 
 
イメージ 4
先日この曲を掛けていたら、ウチの子供たちが「クレヨンしんちゃん」の歌だと・・・
 
  そう、クレヨンしんちゃんの映画「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」の挿入歌
  で使われているんですね、たとえ曲名や歌手を知らなくても、良い歌は世代を越えて
  愛されているようです。
  
 
 
それでは、ユーチューブからどうぞ! 
 
 
追伸
実はこの記事を18日にアップしたつもりでしたが、非公開になっていました・・・(汗)
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 354

Trending Articles