Quantcast
Channel: 昭和的心の遺産を求めて・・・
Browsing all 354 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホイットマンのバレンタイン広告

Whitman’s VALENTINE’S 1948  もうすぐバレンタインデーですねぇ   50過ぎのオッサンがバレンタインデーの記事を書くのも  何だかな~って感じですが・・・(^^;  毎年バレンタインデーが近づくと「バレンタインキッス」が脳内再生されます。  この画像は1948年発行の欧米雑誌で見つけたホイットマンチョコレート社の  バレンタインデーの広告です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海鮮なう

食うぞ~

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

枇杷倶楽部なう

少~し雨が・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伽草子

伽草子雨もふりあきて 風もやんだようですねぇこんな日の午後は いれたての珈琲を飲みながらまったりと・・・懐かしいレコードを もう少し聴きますか・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和なぺヤング

昭和なぺヤングソースやきそば  1975年3月に発売されたぺヤングソースやきそば。カップ焼きそばでは初めて  となる四角形のパッケージや、業界初の液体ソースの開発など、当時の常識を  覆す商品として話題となりました。最近ではソース以外に様々な味付けが登場  してメディアからの注目度も高くなっていますねぇ  さて、今回はぺヤングソースやきそばの原点に帰って、発売初期のパッケージ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北の国から

放送開始35周年記念北の国から  連続ドラマ「北の国から」の放送が開始されたのは1981年(昭和56年)の事、  さだまさしさんの ア~ア~♪ ルルルルル~♪ のハミングと富良野の大自然  は皆さんの記憶の中に今でも鮮明に映し出される事でしょう。  この度、放送開始35周年を記念して、講談社より「北の国から」DVDマガジン  が発売されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和なココアシガレット

・・・・・昭和な ココアシガレット・・・・・  今回は皆さんも良くご存知 オリオンの「ココアシガレット」の紹介です。  オリオンの「ココアシガレット」は1951年(昭和26年)から発売されている  駄菓子界のロングセラー商品です!    「シガレット」の名前の通り、タバコの箱を連想させるパッケージは「ピース」を 意識してデザインされたんだそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベイ・シティ・ローラーズとタータン・チェック

ベイ・シティ・ローラーズとタータン・チェック  イギリスから日本に上陸したタータン・ハリケーンが吹き荒れたのは1977年  じのさんが中学一年の時だった。   スコットランドのエジンバラ出身のロックバンド「ベイ・シティ・ローラーズ」  彼らはスコットランドを象徴する伝統的な「タータン・チェック」を身に纏い  軽快なポップ・ロックで当時の女子中高生を魅了し、熱狂させたのでした。1977年(昭和52年)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベイ・シティ・ローラーズとキットカット

ベイ・シティ・ローラーズとキットカット前回に続いてベイ・シティ・ローラーズ関連記事になります。  当初は不二家から発売されていたマッキントッシュキットカットチョコレート  キットカットが日本で発売されたのは1973年(昭和48年)のこと、イギリスの  ロントリー・マッキントッシュ社と提携した不二家から発売され、テレビCM  ではマッキントッシュのキットカットと放送されていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホイットマンのバレンタイン広告

Whitman’s VALENTINE’S 1948  もうすぐバレンタインデーですねぇ   50過ぎのオッサンがバレンタインデーの記事を書くのも  何だかな~って感じですが・・・(^^;  毎年バレンタインデーが近づくと「バレンタインキッス」が脳内再生されます。  この画像は1948年発行の欧米雑誌で見つけたホイットマンチョコレート社の  バレンタインデーの広告です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海鮮なう

食うぞ~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

枇杷倶楽部なう

少~し雨が・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伽草子

伽草子雨もふりあきて 風もやんだようですねぇこんな日の午後は いれたての珈琲を飲みながらまったりと・・・懐かしいレコードを もう少し聴きますか・・・

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和なぺヤング

昭和なぺヤングソースやきそば  1975年3月に発売されたぺヤングソースやきそば。カップ焼きそばでは初めて  となる四角形のパッケージや、業界初の液体ソースの開発など、当時の常識を  覆す商品として話題となりました。最近ではソース以外に様々な味付けが登場  してメディアからの注目度も高くなっていますねぇ  さて、今回はぺヤングソースやきそばの原点に帰って、発売初期のパッケージ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北の国から

放送開始35周年記念北の国から  連続ドラマ「北の国から」の放送が開始されたのは1981年(昭和56年)の事、  さだまさしさんの ア~ア~♪ ルルルルル~♪ のハミングと富良野の大自然  は皆さんの記憶の中に今でも鮮明に映し出される事でしょう。  この度、放送開始35周年を記念して、講談社より「北の国から」DVDマガジン  が発売されました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和なココアシガレット

・・・・・昭和な ココアシガレット・・・・・  今回は皆さんも良くご存知 オリオンの「ココアシガレット」の紹介です。  オリオンの「ココアシガレット」は1951年(昭和26年)から発売されている  駄菓子界のロングセラー商品です!    「シガレット」の名前の通り、タバコの箱を連想させるパッケージは「ピース」を 意識してデザインされたんだそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベイ・シティ・ローラーズとタータン・チェック

ベイ・シティ・ローラーズとタータン・チェック  イギリスから日本に上陸したタータン・ハリケーンが吹き荒れたのは1977年  じのさんが中学一年の時だった。   スコットランドのエジンバラ出身のロックバンド「ベイ・シティ・ローラーズ」  彼らはスコットランドを象徴する伝統的な「タータン・チェック」を身に纏い  軽快なポップ・ロックで当時の女子中高生を魅了し、熱狂させたのでした。1977年(昭和52年)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベイ・シティ・ローラーズとキットカット

ベイ・シティ・ローラーズとキットカット前回に続いてベイ・シティ・ローラーズ関連記事になります。  当初は不二家から発売されていたマッキントッシュキットカットチョコレート  キットカットが日本で発売されたのは1973年(昭和48年)のこと、イギリスの  ロントリー・マッキントッシュ社と提携した不二家から発売され、テレビCM  ではマッキントッシュのキットカットと放送されていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰ってきた!おれ、ゴリラ

llll おれ、ゴリラ。おれ、景品。llll  2016年9月13日~2017年2月28日まで実施されていた 明治チョコレート  「おれ、ゴリラ」 ぬいぐるみを抽選で4.000名にあげちゃうキャンペーンに  当選しちゃいました~♪   今回のキャンペーンは、対象となる明治チョコレート合計250円(税込)以上  のレシートを一口として、撮影したレシートの画像をパソコンやスマフォで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜の見どころ

   なんかここ最近仕事が忙しく、おまけに体調を崩してしまい   声が潰れたと思ったら、今度は咳が止まらない状態に・・・   咳止めの市販薬を服用していたんですが、4回目の服用後に   アレルギーによる蕁麻疹が頚部から腹部にかけてびっしり!   服用を止めて4日になりますが、未だにかゆみが消えません・・・   いや~ホント参りました。...

View Article
Browsing all 354 articles
Browse latest View live